地域住民の自立支援や共生社会の実現、生きがいづくりや健全育成を通じて、人権感覚や人権意識の向上を図ることを目的として活動をおこないます。

公益財団法人 住吉隣保事業推進協会 大阪の駅近貸室(レンタルルーム)サービスなら すみりん

開館時間9:00 〜 21:30(月〜土曜日)

休館日日曜・祝日、及び12/29~1/3を除きます。

06-6674-3732

※番号をよくお確かめの上、おかけください。

  1. HOME
  2.   ⟩  インフォメーション

おすすめ情報

セミナー・講座情報

2025年度「人権のまちづくりを考える すみよし連続記念講演会」 敗戦80年、日本の進むべき方向を考える

日程 4月26日(土曜日)
時間 午後1時30分から午後3時30分
定員 100人(先着順)
参加費 1000円(賛助会員は、500円)

お知らせ

第5回センターまつり

日程 2025年4月6日(日曜日)
時間 午前10時から午後3時まで

セミナー・講座情報

2024年度住吉部落史研究会

日程 2025年2月22日(土曜日)
時間 午前10時から12時
定員 50人(先着順)
参加費 500円(賛助会員は250円)

重要なお知らせ

年末年始休館のお知らせ

セミナー・講座情報

わかりやすい能と古典文学

講師:山下あさの(観世流能楽師)

日程 1/14、2/14、3/11 全回火曜日
時間 午後1時から午後3時
参加費 2000円(3回分)※3回受けなくてもこの金額です

セミナー・講座情報

かなえ会主催歴史講座

1/21、2/18、3/18、4/15
全回火曜日 

日程 1/21、2/18、3/18、4/15
時間 午後2時から3時30分
定員 35人
参加費 当日800円、前納2000円

セミナー・講座情報

第32回住吉・住之江じんけんのつどい

じんけんのかかわり・つながり・ひろがりを求めて

日程 2024年12月7日(土曜日)
時間 午後1時30分から午後5時まで(受付午後1時00分から)
定員 300人
参加費 500円

セミナー・講座情報

かなえ会主催 2024年秋期講座

講師:竹村健一さん(上海師範大学特約研究員・元堺市文化財課)

日程 2024年9月17日、10月15日、11月19日、12月17日
時間 各回午後2時から午後3時30分まで
定員 35人
参加費 各800円(一括1500円)

地域活動

オガリナイト

10月5日(土曜日)

日程 2024年10月5日(土曜日)
時間 午後5時から午後8時

セミナー・講座情報

わかりやすい能と古典文学

講師:山下あさのさん(観世流能楽師)

日程 2024年10月8日、11月12日、12月10日
時間 午後1時から午後3時
参加費 2000円(3回分:3回受けなくてもこの金額です)

セミナー・講座情報

手づくり味噌講座

★申し込み期間は10月1日(火曜日)午前9時30分から10月31日(木曜日)午後9時まで

日程 11月9日(土曜日)
時間 朝)午前10時から12時、昼)午後2時から4時、夜)午後6時から8時
定員 各定員20人(先着順)
参加費 チラシ画像をご覧ください。

Prev

Next

インフォメーション

リンク集

関連団体へのリンク

2020.05.01

お知らせ

新型コロナウィルスに最前線で立ち向かっている医療従事者のみなさんに

2020.04.24

敬意と感謝を表すブルーライティングの取り組み。

図書館からのお知らせ

図書ボランティアスタッフ募集中

2020.04.24

図書室の開室・運営はボランティアのみなさんによって支えられています

日程 第1月曜日
時間 13:30〜17:00

セミナー・講座情報

住吉べんきょう会[ 中学生の部 ]開催募集のお知らせ

2020.04.23

こどもたちが自ら学ぼうとし、学べるようになるために応援する活動です。

日程 毎週月・水曜日
時間 19:00~20:45
参加費 1カ月ごとに、1,500円を頂きます。
※通常の学習活動と茶話会以外の活動については、実費負担が必要となる場合があります。

セミナー・講座情報

住吉べんきょう会[ 小学生の部 ]開催募集のお知らせ

2020.04.23

こどもたちが自ら学ぼうとし、学べるようになるために応援する活動です。

日程 毎週水曜日(祝日を除く)
時間 17:00~18:00
参加費 1ヵ月ごとに1,000円を頂きます。
※通常の学習活動と茶話会以外の活動については、実費負担が必要となる場合があります。

セミナー・講座情報

2020年度「人権のまちづくりを考える」すみよし連続講座記念講演会

2020.03.17

市民の暮らしから見た“都構想”
「住所」が変わるだけではないですよ!

日程 2020年4月25日(土)
時間 午後1時半~4時
定員 80名(申し込み先着順)
参加費 500円
※ (公財)住吉隣保事業推進協会賛助会員は
半額免除になります

重要なお知らせ

新型コロナウィルスの感染予防について

2020.03.17

センター利用者のみなさまへのお願い

図書館からのお知らせ

新着図書のお知らせ

2020.02.23

雑誌などは、毎月新刊を取り寄せています!

セミナー・講座情報

[住吉輪読会 水曜日組]識字・日本語教室

2020.01.13

大阪市教育委員会による主催となっています。

日程 水曜日
時間 午後1時から午後3時

セミナー・講座情報

[住吉輪読会 土曜日組]識字・日本語教室

2020.01.13

大阪市教育委員会による主催となっています。

日程 土曜日
時間 午後1時から午後3時

セミナー・講座情報

[住吉日本語教室 木曜日]識字・日本語教室

2020.01.13

大阪市教育委員会による主催となっています。

日程 木曜日
時間 午後7時から午後9時

歴史資料情報

住吉部落の歴史と部落解放運動、まちづくりの歩み【 第3部 】

2020.01.11

【 第3部 】住吉部落の現状と多面的なとりくみ

:開館時間:
月~土曜日[ 9:00~21:30 ]

:休 館 日:
日曜・祝日、12/29~1/3

Prev

Next